皆さんこんにちは!sayaです!
なんだかもう9月になってしまって
夏の疲れがどっと出る季節になってしまいましたね!
特に秋は夏の疲れが肌にどっと出る季節だそうです
sayaもほんとうに
9月は肌がめちゃくちゃ荒れた経験があります。。
9月は肌には大敵の季節!!
2021年最新のダイソー美容グッズ夏の肌荒れ解消6選!
という事で、、
2021年9月1日(水曜日)
10:25分から放送の【日テレバゲット】を見て
美容ライターで
AllAboutスキンケアガイドの夏目まどかさん推薦!
夏の肌荒れ解消グッズ6選をお伝えしたいと思いました!
それでは今回もよろしく願いいたします!(画像あり)
第6位こんゃくパフ
こちら、こんにゃくパフ¥110円!
原材料は蒟蒻!蒟蒻を乾燥させたり冷凍させたりして作られているそうで、繰り返し使えます!
こんにゃくパフは、江戸時代から赤ちゃんの肌を洗う為に使われていたそうです!
乾燥肌やニキビに悩む方も使われることが多いそうです!
使い方はお湯で柔らかくして泡だてた洗顔料をなじませるとのことです
中和分解して
汚れを落とすそうですよ!
sayaも、子供が赤ちゃんの時に使ったことがあります!とっても気持ち良さそうでした!
第5位シリコーンマスク
シリコン潤マスク2ウェイタイプ¥110円
いつもの美容シートマスクの上からつけて使います!
シートマスクが剥がれるのを防ぐためです!
また、上下切って使えるので、
化粧水を浸したコットンの上に
シリコーンマスクを使って
↑上記画像のようになります!
とっても便利ですね!!
頬や、口元は特に乾燥しやすいそうで
しっかり保湿することができます!
たしかに、美容マスクを使うだけで、肌の乾燥はかなり防止できますよね!!
はがれないのは便利!!
そして、繰り返し使えて
コスパ最強です!!
第4位カッサボード
こちらはカッサボード
カッサボードは、石などで作られたプレートで肌をこすり血液やリンパの流れをスムーズにしてくれます
綺麗な色とさまざまな形がありますね
むくみ解消やリフトアップ効果があるみたい!
そして、肌が明るくなることが期待できるそうですよ!
そうなんだぁ、、!と、、オドロキ
肌が暗めなのが悩みのsayaなので
カッサってすごいんですね!
そして、ただこするだけではちょっと
痛いかも?
しれないので
こちらのクリームで擦るといいんだとか!
第3位CICAクリーム
こちら、
CICA(シッカ)クリーム!¥220円!
カッサボードとCICA(シッカ)クリームを
ダブル使いするのがおすすめだそうです!
CICA(シッカ)クリームは
肌の治療薬として知られる
ツボサエキスが含まれるそうです!
CICA(シッカ)クリームは
再生クリームと呼ばれるほど
夏の疲れた肌には本当におすすめとのこと!
やってみたいですね、、!!
血流が良くなって温かくなってきていますとのことです♡
第2位ハンディミスト
こちらプチプラ家電
ハンディミスト!¥550円!
継続して約10分使用可能で、、!
ハンディミストを使いながらクレンジングクリームでよくこするとクレンジング力がアップするそう、、
肌荒れを防ぐにはしっかり
汚れを落としてあげることが重要とのことです
第1位毛穴ブラシ
こちら、第1位が小鼻洗顔ブラシ!¥110円!
毛穴汚れに届く極細ブラシとのこと!
特に小鼻の毛穴が目立ちやすくお悩みの方も多いでしょうとのこと。。
本当にそうですよね!
柔らかいブラシで過度な力が入らないとのこと!
ブラシで円を描く様になでながら小鼻を洗うそうです!
こんなブラシあったら、
しっかりと汚れを落としてくれるに違いないですね!!
とにかく気持ち良さそう。。
まとめ
今回は、、
【2021年最新】ダイソー美容グッズ夏の肌荒れ解消6選!
【バゲット】さんから
6こんにゃくパフ
5シリコーンマスク
4カッサボード
3CICAクリーム
2ハンディミスト
1毛穴ブラシ
についてまとめてみました!
ちょっとした工夫で肌荒れ対策って出来るんですね!
ダイソーで美容対策できるなんて本当に嬉しいですよね!
今回もsayaのトレンドニュースをご覧いただきありがとうございました!
出典:日テレバゲットさんから