皆さん!こんにちは!sayaです!
いやぁ、ジメジメジトジトしてきましたね、、蒸し暑くて、嫌な季節ですけど、アジサイが綺麗に咲いていて、それはそれで本当に素敵でした♡
今日は、雨が降ったり止んだりの忙しい1日でしたね、、!
旦那から血相変えて電話かかってきて、、
「洗濯物を取り込んで!!」
でした、、
声はだいぶ焦ってるけど、、
家庭的でほんわかする瞬間でもありますね、、
そんなこんなで、今日は、本当に着心地の良いお洋服について、語っていけたらと思います!
今回も、よろしくお願いいたします!
本当に着心地がいい服とは?【ピッコーネ】
えー、、
余談が過ぎましたが、とにかくこの蒸し暑い日々を乗り切りたい!!
という事で、、
本当に、いい洋服、、
そう言うお洋服を紹介したいと思いました。
いくつも並べません。
とにかくひとつだけのブランドにしました。
というか、お洋服、、sayaは、とても疎いですし、センスもあまりありません。
しかし、昔からめちゃくちゃシャレオツな母親を持ち、ファッションコメンテータの「ピーコ」さんが纏わりついているような日常でした、、
おかげさまで、
だいぶトラウマになり、、
服を選ぶのは楽しみではなく、、
恐怖でした。。
洋服を買ってきて、投げかけられる言葉はこのような感じ。
「こんなもん買ってきて!!、ゴミになるだけ」
「え?なにそれ?、、着替え直して!」
「それもダメ!」
「本当に何考えてるの?もう一度着替えて、、!」
母親のため息と、眉間にシワが寄った表情が忘れられないです。
あ、こんな過去の話してる場合じゃないですね、、
こんな私ですが、私はセンスはないけども、センスのいい方達達と本物を知っている方達に囲まれる、比較的恵まれた環境で育ちました。
なので、飛ばしますが、、
あるセレブの方にお洋服を数着もらう機会がありました。
その洋服の一つが、「スタジオピッコーネ」というブランドのシャツでした。
お尻まで隠れる、襟のあるボタンタイプのシャツで、体型カバー力もあり、爽やかなブルーと白のストライプの、7部袖ロングシャツでした。
透け感もあって、初夏に最適で、真夏にも活用する素材でした。
そのシャツの魅力は、、
「スタジオピッコーネ」のキャラクターがモチーフとなっているのです。
こんな感じの男の子がお洋服の中にたくさん出てきます、頂いたシャツには、シャツ全てにキャラクターがプリントされていました、すべて透け感のあるテイストのプリントなので、よく見ないとわからないのが魅力でした、、!
そして、こんな感じの女の子も出てきます!ちなみにこのTシャツ、¥25,300!!
高い。。
男の子と、女の子が交互にプリントされていて、全部にびっしりと敷き詰められてるデザインのシャツでした。。
ちょっと、わたしには芸術が理解できず、、
頂いたときにはサイズ感が本当に合ったので、即答で頂きました!
「本当にありがとうございます!!めっちゃ着ます!!」
と、内心、このデザイン、なんだろー?とか思いながら。。
セレブも愛用!【ピッコーネ】
ええと、、とにかく、セレブの方は本物のセレブでした。。
ハワイに年間何回も行ってて、飛行機で、一便300万円するファーストクラスに乗っている方でした。。
え??
300万??
一回の旅行でその金額使うの??
目が点でした。
sayaは、洋服も全身UNIQLOできたよ、、しばらくのところはね。。
なんて、内心思いながら、、
一応、海外も行ったことあるけども、、
中国、オーストラリア、バリ、などなど。
オーストラリア行った時!!
せまーい、、エコノミークラスの飛行機!!(エコノミーしか乗ったことないけど)
すっごい太ってる外国人の隣でした、三人席でsayaは、端っこでしたけども。。
2人ともめっちゃ太ってました。
パンパンに肘置きに肉が食い込んでて、、
健康が心配になりましたよ。。
ひたすら。。
とにかく。。
ハワイの話をめちゃくちゃ聞いてて、その航空券代に目が点でしたけども、、!
普段からの住まいも凄くて、、これはあまり言えないけども。。
隣にも大物芸能人が住んでいる方でした。
まぁ、とにもかくにも、、
普段から本当にエレガントなお方に、、
お洋服を頂いた、、
その理由はですね、、、
妊婦も愛用!【ピッコーネ】
はい、、
saya妊婦になって8ヶ月か、7ヶ月かだったんです。
何着たらいんだろ、、?
自分で考えろやー!
って良い大人が、簡単に服を選べないトラウマがあって服を買えません。
まあ、ワンピースとか、ロングシャツでしょ普通、、という見解。
sayaは、考えることもしたくなかったので、、
ついに、、
見ていられなくなった、セレブのお方が、、
「そうだ!!良いのがあるのよ!!」
「これ、あげる!着てみて!」
それが、ピッコーネのロングシャツでした、すべてボタンタイプで下まで繋がっていて、チュニックのような形でゆったりとした42サイズ。
このシャツのおかげで、暑い真夏を乗り越えて、臨月になっても愛用していました。
素材は綿60パーセント、ポリエステル40%でした。
「シワにならない、、」
そう、、
普通シャツって皺皺になって面倒くさいですよね!!
でも、スタジオピッコーネのシャツは、、
ネットに入れて洗濯もできる
素材も強い
シワにもらない
しかも、、、
とにかく着心地がありえないくらい良い!!
サイズが少し大きめだったってのもあるんだけど、、
なんだろ、、
この感覚は凄い。
本物!!
本当にいい服は、服のキャラクターも愛着が出始めて、、何度も着たくなるんだって思ったんだよね。
汗をかきまくって荷物をどれだけ持って臨月で歩いていても、、、
平気!!
だってすっごく着心地がいいから!!
通気性も抜群!
素材が良すぎる、、
なんだこれ!!
って、、その時は気づかない。。
着ているうちに3年くらい経って本当に大好きな服になってた、、
本当にすごい服。。
母親のお下がり、沢山のハイブランドの服を着せてもらったことがあったけど。。
やっぱり井の中の蛙!!
本当に良いものを知らないで生きてきていました!!
是非、この商品を知って欲しい。
そう思って、スタジオピッコーネさんの事沢山調べたんです!
でも、
日常の生活の中でも、旅先や非日常の空間においても、癒しの気分を演出する、様々なアイテムを提案する今、シーズンのSTUDIO PICONE、肌触りのいい素材やナチュラル感を残した機能素材使いがメインとなっています、リラックス感のあるシルエットが今シーズンの特徴で、キーアイテムは「着やすいワンピース」
と、引用させて頂いたのですが、
なんて品のある表現でしょう。
伝わりません!!
本当にいい事伝わらないです!
着心地が本当に抜群にいいんです!!
sayaは、最近、安い服のデザイン性の高いモノトーンのゆったりスリーブの厚めの生地のトップス来てたんです(ポリエステル、ポリウレタン)
見た目はそんな暑そうじゃないんですけど、、子供と公園で駆け回ってました、、その日、ビール二杯でダウン!!
熱中症になりかけて、次の日会社を休みました。。(頭痛半端なかったです)
汗が放出されていなかったんですね、、
危ないです!!
安服のポリエステル、ポリウレタン!!
やっぱり、命に関わる衣服は素材で考えないといけないです。
衣服は、体調に大きく関係します。
お洋服は生活において、本当に、、大切な、、大切なものなんですね!
スタジオピッコーネさんのお洋服が本当に良くても、伝わらないと本当にもったいないです。。
しかし、あまり製法とか、書かれていません!!
起業秘密的な事なのかもしれませんね!
sayaは、ここでお伝えしておきます。
お洋服は、命に関わる大切なもの。
素材で本当に選ぶべし。
セレブ愛用には本当に良いものを選んでいる!という理由がある!
ということも学びました。
デザイン性、ということだけじゃなくて、機能が本当に優れています。
sayaは、スタジオピッコーネさんのお洋服に本当に感謝していて、妊婦を卒業しても、まだまだ愛用しています!
これからも購入していきます!
それでは、少しですが、本当に良いお洋服、スタジオピッコーネさんについて、語ってみました!
スタジオピッコーネは、ビキジャパンという会社が持つ複数ブランドのうちの一つです!
ゴルフウェアや、CASA PICONEさんの、お皿やマグカップ?クッションなど、どれも素敵で、本当にいつか沢山購入してみたいです!!
コメント