こんにちは!sayaです
今回はプロ卓球選手を引退した
石川佳純さんが「まつもtoなかい」
というトークバラエティ番組に初出演します!!
そして、2022年にjaxaを退職した
野口聡一さん(宇宙飛行士)も番組出演するのですが
どんなお話をされるのかな??
と、とても気になっています。
石川佳純さんは、
もちろん、卓球のお話をするんでしょうけども
野口聡一さんは宇宙の話で、、
共通点はあるのかな??
と思ったんですが
なんと、野口聡一さんは
宇宙空間で液体ボールとやらで、、
卓球を披露していたんです!!
ということで、やはり、共通の話題は
「卓球」で間違いないですが
どんなトークが繰り広げられるのか
とても楽しみですね!
それでは今回もいってみましょー!
【初出演】石川佳純と野口聡一が液体ボール卓球トーク?
こちらは番組の公式ツイッターになります
来週日曜夜9時からの#まつもtoなかい は‼
卓球界🏓のレジェンド#石川佳純 が
引退後初バラエティー‼️昨年JAXAを退職した
宇宙飛行士👨🚀#野口聡一 と
”これから”を語る🔥さらに📣#岡崎体育 も登場‼️#松本人志 #中居正広 に
MCスキルを学ぶ⁉️
最新曲『Knock Out』も披露🎤✨️乞うご期待🔥 pic.twitter.com/jH8gPbDpC5
— まつもtoなかい (@matsumoto_nakai) June 18, 2023
石川佳純さんは「卓球界のレジェンド」
と言われていますし
宇宙飛行士の野口聡一さんも動画で紹介されています。
ツイッターでは異色な組み合わせ
どんなトークが繰り広げられるのか予測できなくて
とても楽しみ!
石川佳純さん笑ってるしめちゃくちゃ楽しそう、、
野口聡一さんのお話大好きですなど、、
2023年6月24日の「まつもtoなかい」の放送を楽しみにしている方が
沢山いました。
sayaは、なんとなく番組展開を予測してみました。。
石川佳純さんは、
プロ卓球選手を引退して今後どんな道を目指していくのか、、
などの話や、選手時代のお話などかな?
なんて思ったんですが
野口聡一さんはどんな話かなぁ、、?
石川佳純さんに会いたかった、、という情報がありましたので
もしかして、卓球つながりかなぁ?
と思ったんですね。
そして、調べてみたら、、
あ!やっぱりありました。
youtubeで野口聡一さんが
宇宙空間で(無重力状態で)「液体ボール」というのを
オレンジジュースで作っていました。
そして紙のような卓球ラケットを作り
宇宙で卓球していたんです!!(試合をするわけではないですが)
こういう話をするのかな??
そして、、番組内で
4人で卓球もするということなので、、
どんな展開になるのか本当に楽しみですね!!
石川佳純さんwiki的プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 石川 佳純(いしかわ かすみ)
生年月日 1993年〈平成5年〉2月23日(2023年時点で30歳)
出身 山口県山口市
経歴 元女子卓球選手。
愛称 かすみん。
身長157cm。
体重49kg。
血液型O型。
左利き。
両面裏ソフトドライブ主戦型。
ITTF世界ランキング最高位は3位。
段級位は9段。
全農所属。
Tリーグは木下アビエル神奈川所属。
ロンドン五輪、リオデジャネイロ五輪、東京五輪日本代表
(共にシングルス及び団体)。
2023年5月1日、現役引退を表明
両親は共に元卓球選手
7歳の誕生日に両親からユニフォームをプレゼントされ本格的に卓球を始めた
元国体選手の母・久美の指導を受け
練習3ヶ月で全日本選手権バンビの部
(小学2年以下)山口県予選を2位通過し
本選でもベスト64に入った。
才能を確信した両親は、山口市の自宅に卓球場を造った
芸能人では伊藤英明・倖田來未・松本潤のファン。
特に伊藤英明さんについては『海猿』のうちわをして
ライブを見て
ロンドンオリンピックの際に持っていった
倖田來未とは、かつては一ファンとに行っていたが
現在は友達付き合いする仲で、
2014年2月に発売された倖田のアルバム『Bon Voyage』には
石川への応援曲「U KNOW」が収録された。
松本はドラマ『花より男子』を見てファンになり
憧れの好きな男性芸能人として挙げている。
毎週見るバラエティ番組は『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)。
5学年下の妹の石川梨良も左利きの元卓球選手であり
青山学院大学女子卓球部の主将を務めた。
岩谷直治、竹下登、岩谷時子は遠縁の親戚。
元岩手大学農学部学長石川武男は大叔父でHKT48の豊永阿紀は、はとこ。
野口聡一さんwiki的プロフィール
この投稿をInstagramで見る
野口 聡一(のぐち そういち)
生年月日 1965年〈昭和40年〉4月15日 )
日本の宇宙飛行士
東京大学先端科学技術研究センター特任教授
日本大学理工学部航空宇宙工学科特任教授。
博士(学術、東京大学)
神奈川県横浜市生まれ
茅ヶ崎市出身
身長180cm。
宇宙飛行士としてギネス世界記録に2つ認定されている
宇宙飛行士として現役のときから
「宇宙は人間をどう変えるのか」といった
哲学的問題をライフワークとして位置づけており
自らのYouTubeチャンネルを含めて積極的な情報発信を行ってきた
父親の仕事の関係で
3歳より兵庫県揖保郡太子町に移り住む。
班鳩保育所・斑鳩幼稚園を経て斑鳩小学校へ入学
、小学5年時までを同町で過ごす。
1974年よりボーイスカウト活動をしていた
茅ヶ崎市立浜須賀小学校[
茅ヶ崎市立浜須賀中学校
神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校
東京大学工学部航空学科卒
東京大学大学院工学系研究科航空学専攻修士課程修了
石川島播磨重工業(現:IHI)において
航空技術者として超音速旅客機のエンジン開発に従事した。
旧:宇宙開発事業団:NASDA(現:宇宙航空研究開発機構:JAXA)の募集に応募、572人の受験者の中から、1996年(平成8年)に宇宙飛行士候補者に選定される。
出典:wikipedia
「まつもtoなかい」とは?
フジテレビ系列で2020年から放送されているバラエティ番組。
松本人志(ダウンタウン)と中居正広の冠番組。
松本人志・中居正広が「会わせたい」と思う
著名人2名同士をマッチングさせ
対面トークやパフォーマンスを行う番組。
『土曜プレミアム』枠で
2020年11月21日と2022年2月19日に
『まつもtoなかい〜マッチングな夜〜』が放送されたのち
2023年4月からのレギュラー化に伴い
『まつもtoなかい』と番組タイトルを変更し
毎週日曜日の21時から21時54分(JST)に放送されている。
尚、当番組のレギュラー化に伴って、
松本は『ワイドナショー』のレギュラー出演から降板した。
レギュラー化以降は特番による休止は無く
基本的に通常編成で放送され続けている。
レギュラー放送の初回は、
中居とゲストの香取慎吾が6年ぶりの共演を果たしたこともあり、
見逃し配信(TVer・FOD)の
再生回数が
1週間でフジテレビバラエティ番組歴代最高の249万回を記録した
また
TVerのみで245万回再生され、
全民放バラエティ番組の中で歴代1位となった
放送がとっても楽しみですね!!!
放送後、また追記していきたいと思います!!
まとめ
今回は、、
【初出演】石川佳純と野口聡一が液体ボール卓球トーク?
石川佳純さんwiki的プロフィール
野口聡一さんwiki的プロフィール
「まつもtoなかい」とは?
について調べてみました!
今回もsayaのトレンドニュースをご覧いただき
ありがとうございました!