みなさん!
こんにちは!sayaです!
夜ですね、、
夜が更けています
やってしまいました
見忘れました
皆既月食、、
あーー、、朝からラジオ聞いて、、なんか、心の中ではかなり準備していて、、
近藤さやかさんのloverydayのラジオ聴いてて、、
ムーンリバーを聴きながら夜空を見上げてみてください、、
なんて、言っていたのを聞いて、
団らんの時間を作ろうかなぁなんて、、想像していたのに、、
ため息しか出ません、、
なんでこんなにショックなのか
綴っていきます
皆既月食を見忘れて、、皆さんも同じ気持ち?
いやぁ、、珍しく自分が、月を子供と見上げよう!
なんて、意気込んでたんです。
月も空も心に余裕が無くて見上げられない自分。
あ、でも、今日の朝はうろこ雲だなぁなんて空を少しだけ見上げられたりしたんです。。
いい天気、
洗濯物もよく乾くだろうなぁって
布団を沢山干してる自宅を、運転の最中に見かけます
なんとなく、ラジオからニュースから、皆既月食の事、ちゃんと情報では聞いてて、
職場の同僚や、仕事先の人にまで、皆既月食の事、、話をしたりして、、ちゃんと記憶に留めておこうって思ってたんです。。
それなのに、、!
つい、、20:00すぎって、、旦那がいたら子供とお風呂入って欲しかったり、なんか、やる事多すぎてイラついてる自分がいたり、、子供が自分の思い通りにならないと、、やはり、本心ではイラついちゃってる自分がいるんですね、、
もう、、旦那に、「子供をお風呂に入れてー!」叫んでた自分、、
めちゃくちゃ反省してます、、というか、本気でショック。。
あー、、家族の思い出作り、自分で作ってあげられたのに、、
自らやらかした、、
しかも、子供がパパとお風呂に入りたくなくてギャン泣き、、
夜空を見上げてるかもしれない人たちに、声が響き渡ったかも、、
あーー、、、めちゃくちゃごめんなさい
旦那や子供に、、なんか本当にごめんって言いたくなりました。
もちろん、近所の人達にも、、
旦那にも皆既月食の事呟いてたんだけど、、お互いすっかり忘れてしまってた、、
心の余裕がないってつくづく損だなぁと思います。
えー、最後に、皆既月食を見られなくて、皆さんは同じ気持ちになった人いますでしょうか?、おそらく、いるんだろうと確信しています!
次は12年後に見られる皆既月食
12年後、、
めっちゃくちゃ先です。
子供が中学生になってます
その時までには、、家族増えてるかなぁ??
子供がもう一人、二人くらいいて、旦那とも自分とも、空見上げられてるかな?
そんな夢をひとまず描きました。。
心の余裕、ゆとり、楽しむゆとり、自分に沢山蓄えておきたいです。
もう少し、余裕というか、、
本気で心が豊かになりたいです
豊かってどういうことかな?
やっぱり、、植物を愛したり、空や山、海を感謝できたり、自然を愛する心を持ってる自分かなぁ??
12年後までには、やりたい事、挑戦しきった自分でいたいです。
旦那に言ってしまった。。
「自分がやってから、言ってみたらどう?」って、、
なんだかんだ、政権野党のように野次ばかり飛ばすのが習慣のようなところがある旦那がやっぱり嫌で、、言ってしまったセリフ。
だって、、
やった事ない人に、とやかく言われたくないって言うのは人間心理だよね??
なんか、旦那もちょっとだけ?反省したような、痛いところ突かれたような顔を少しだけしてた。。
ヤジを飛ばすことは本当に楽な仕事だよね、、、
言いたいこと、好きに言ってたらいいよって、。
やってる人は本当にわかってるからって思ってしまう。。
徒然なるつぶやきが続く
つぶやき続けてしまいました、、
これから、録画した、「着飾る恋には理由があって」みますよ!
そんな前のちょっとブレイクな、、つぶやきでした、、未来ノートなんて書く機会ないから、ちょっとこんなタイミングで少し綴った形になりました。。
愚痴っぽくなったブログですすみません。
でも、今日の終わりに一応旦那さんと子供に愛を伝えはしたのよ。。
どのようにって??
「スキ!スキ!スキスキス!!」
「クリティカルヒット!」って、、
ちゃんと踊って顔芸してみた。
そしたら旦那は唖然とした顔してて、子供は「くりてぃかるひっ」って楽しそうに一緒に踊ってくれた!
12年後はみんなでムーンリバーを歌い合えるますように、、
そして、家族みんなが心が豊かで、平和な日でありますように!
5.26.(水)23:43 saya♡🌙
まとめ
今回は、皆既月食を見忘れて、、皆さんも同じ気持ち?次は12年後に見られる皆既月食、徒然なるつぶやきが続く、、について語ってみました!今回は、ブレイク的に書いてみました!
最後まで、sayaのトレンドニュース!をご覧いただきありがとうございました!
着飾る恋には理由があっての記事関連
↓
出典:毎日新聞さんから(月の絵)
コメント