こんにちは!sayaです!
2021年6月3日木曜日
19:48にYahooニュースで
19:48にYahooニュースで
災害から30年の
1996年の火山活動の終息宣言から25年余りがたった
雲仙・普賢岳の溶岩ドームの現状についての記事が書かれていました、、。
市街地から肉眼でも見ることができる雲仙・普賢岳の溶岩ドームは、約1億立方メートル。福岡市のペイペイドーム 50杯分を超える量です。ドームの崩壊は現実のリスクとして存在しています。
出典:Yahooニュースから一部抜粋
と、、
え??
と、sayaではなく、旦那が叫びました!
「一億立法メートル??」
旦那「はぁ??、どんな規模だよ、、??」
すごい、芸人みたいな、、
目ん玉飛び出ます!
みたいな、
昭和漫画に出てくる人みたいな。
昭和漫画に出てくる人みたいな。
いい、リアクションしてました。
すると、旦那がはじめました、、
「一億立法メートル、、わかりやすく知りたい」
その例えが面白かったの
、紹介していきたいと思います!!
、紹介していきたいと思います!!
それでは、前置きが長くなりましたが、、今回もよろしくお願いいたします!
溶岩ドームって例えると規模は?一億立法メートルとはどのくらいなのか?

出典:長崎新聞さんから
はて、
一億立法メートル、例えると
・ペイペイドーム50杯分
・東京ドーム約80杯分
そうやって、新聞社さんたちから例えてもらってます。。
うーん、でもわからん
規模がデカすぎてイメージしづらい。
もうちょっとわかりやすくならないかな??
とにかく、一億立法メートルとはなんぞや??
って事で、次に書きました!
溶岩ドームって例えると規模は?まずは1立方メートルは、何リットル?
まずは1立方メートルってどのくらいなの??
出典:静岡市さんのホームページから
1立方メートルとは、1辺が1メートルの立方体の体積です。
1立方メートル=1,000リットル=1キロリットル(1トン)そして、、
1リットル=牛乳パック1本です。なので、、
1立方メートルは、1000リットルでしたね?
ということは、、
1立方メートルは
牛乳パック1000本分!!
ってことがわかりました!!
つまり、、牛乳パック
1000個×100,000,000(1億)
=100000000000
牛乳パックが、、1000億個!!
と、言うことが解ったのですが、、、
やっぱり、、
まだ、わからない、だって
そんなに多い牛乳パック見たことない、、
溶岩ドームって例えると規模は?一億立法メートルを、わかりやすいものに例えてみる
やっぱり、もっとわかりやすいものに例えて欲しい!!
そうだ!!
ゾウさんはどうだろう??
象さんが何頭いるのか??
1番重いアフリカ象で、
体長4〜5メートルで、7トンあるとのこと!!
あ、でも、トンは、質量を表す、、
体積を表すリットルとは、異なる単位でした。。
だから、1トンは、1000キログラム。。
とりあえず、、
水1トンが、1000リットルと言うことは間違いないから、、
これに無理矢理当てると、、

出典:アフリカ象のページ
像が1000億匹!!
(象さんの例えは、最初は間違っていて、旦那が、象が、100万匹頭!!って言ってたんだけど、ほんとにわからなすぎて笑っちゃいました、、みたことないし、、像が100万匹ってまず見ない、)
再び、、牛乳パック!!
1立方メートル=1000リットル=1キロリットル=1トン!!

牛乳パック1000億本!!
わからん、、
ではでは、、
ディズニーランドでは、、
ディズニーランドは東京ドーム約11個分!!
溶岩ドームは、東京ドーム80個分!!
ディズニーシーは東京ドーム約10個分!!
溶岩ドームは、東京ドーム80個分!!
調べれば調べるほど、、わからない
とりあえず、デカすぎる、、
溶岩ドームって例えると規模は?一億立法メートルがデカすぎて、とりあえずイメージ困難という感想
とりあえず、、
最後です。。
国土交通省のページを引用させていただきました、、
琵琶湖の貯水量は275 億立方メートルで中国四川大地震で出来たせき止め湖の水量1億3000立方メートルと比較すると約274.9倍です。また、1億3000立方メートルは東京ドーム約80個分に相当します。
とりあえず、、
ここまで
算数も、数学も大の苦手なsayaがよくやったよね、、
と、、思い、、
どんなに頑張って例えても
デカすぎてわからないという結果になりました。
間違えてても、、ほんとにごめんなサァイ、、
みなさんもちょっと考えてみて〜
勉強になるヨォ
あー、面白かった
何か、面白い例えがあったら、、
sayaにも教えてね!!
まとめ
今回は、、
溶岩ドームって例えると規模は?一億立法メートルとはどのくらいなのか?
溶岩ドームって例えると規模は?まずは1立方メートルは、何リットル?
溶岩ドームって例えると規模は?わかりやすいものに例えてみる
溶岩ドームって例えると規模は?一億立法メートルがデカすぎて、とりあえずイメージ困難という感想
と、いうことについて、まとめてみました!
今回も、sayaのトレンドニュースをご覧いただき、ありがとうございました!
補足:何杯と、何個が混ざっていたと思います。
ちょっとわからなくなってしまいました、、
申し訳ありません