皆さんこんにちは!
久しぶりな投稿になってしまいました(久しぶりな投稿理由は少しずつ触れていきます)
今回は、、!
今、話題の、、宮迫博之さんについて書こうと思いました!
なぜ、宮迫博之さんなのか、、
と、言いますと。
sayaもとっても大好きだった宮迫博之さんですが、、闇営業問題から一転、、
テレビから姿を見なくなってしまいましたね
なんとユーチューバー(YouTuber)になっていたんです
この投稿をInstagramで見る
【インスタを始めた頃の宮迫博之さん】
なるほどなるほど、、
宮迫博之さん、「大好きだった」と
お伝えしましたが、今ももちろん大好きです
宮迫博之さんが闇営業問題をきっかけに、
何故ユーチューバー(YouTuber)になったのか
調べてみたいと思います!
それでは今回もよろしくお願い致します!
(画像あり)
【関連記事】
牛宮城(ぎゅうぐうじょう)の絵画は3000万円!池内信介さんまとめ!
宮迫博之さんの闇営業問題とは?
この投稿をInstagramで見る
宮迫博之さんの闇営業問題とは何だったのか振り返ってみましょう
宮迫博之さんはなぜユーチューバー(YouTuber)に転身したの?
この投稿をInstagramで見る
宮迫博之さんが何故ユーチューバ(YouTuber)
に転身したのか?
宮迫博之さんが何故ユーチューバーに転身したのか本人の細やかな理由などは調べても載っていなかったので、ここからはsayaの意見ですが、、
時代の流れと、、「お金」だと思います。
今の時代、昔と違ってあまりテレビを見なくなってきている
YouTubeはテレビを見ない人が積極的に見ている
宮迫博之さんは、もうテレビも舞台も居場所がなくなってしまった
宮迫博之さんがユーチューバー(YouTuber)になったのは必然なのではないかなぁ?
とも思いました。
自分が必要とされている居場所をすぐに見つけて、、
仕事を休まず続けている宮迫さんにむしろ感銘を受けたのはsayaだけでしょうか?
自分が置かれた立場に呆然と立ちつくして
「どうしよー、、」とはならなかった
宮迫博之さん。
これだと決めたらすぐに動く、、
そんな頭の回転の良さが一般人離れしているなぁ。。宮迫博之さん。
そもそもどんな人なんでしょう?
と、気になったので調べてみました
そもそも宮迫博之さんの生い立ちって?
この投稿をInstagramで見る
宮迫博之さんは1970年3月31日、3人兄妹の次男として大阪府茨木市で誕生しました
高校時代はサッカー部でレギュラーとして活躍してして、右足でも左足でも自在に蹴れたとのこと!
宮迫博之さんは、高校卒業後、安定した職に就こうと、公務員になることを目指します
なんと、宮迫博之さん、警察官を志望して大阪府警察の採用試験を受けるも不採用で、その後NSC(吉本総合芸能学院)に入ったそうです
宮迫博之さんが警察官になったら市民のみんなは安心してニコニコしてくれそうだけど、、
威厳と強さが物足りなくて市民は不安かもしれない、、
1989年、蛍原徹とお笑いコンビ「雨上がり決死隊」を結成。
売れない時期は蛍原と共にバーテンのアルバイトをしていたそうです。
32年間も「雨上がり決死隊」一緒にやっていたんです
もしかしたら
宮迫博之さんが雨上がりから這い上がって
一緒にタッグを組もうとしても
もう違う世界を見てしまった宮迫さんは
蛍原さんとタッグを組むことが出来なくなってしまったのかなって思いました
人って変わるので、、
同じじゃいられないんです
どうしようもないことってありますよね
そうして、宮迫博之さんの生い立ちをみていくと色々苦労しているのがわかりました
宮迫博之さんのWikiによると、、
この投稿をInstagramで見る
宮迫博之さん、健康状態があまり良くないですよね、色々ストレスを感じながら仕事をされていたのではないでしょうか?
2013年、肉体改造に雑誌「ターザン」とTV番組「行列のできる法律相談所」が完全タイアップでのバックアップがあり、、
3カ月でマイナス10kgの体重減量とウエストマイナス15cmを掲げ、体重72.7kgのメタボ体型から62.5kgとマイナス10.2kgの減量に成功。
と、Wikiには載っていました
なんだかんだ宮迫博之さん、本当にみんなに好かれていて応援されているのが分かりますよね
みんなに支えられて肉体改造も成功しています
この辺りから宮迫博之さんになにかが「生まれた」のではないでしょうか?
「自分で何かできるんじゃないか?」
人って病気になったり、本当にどん底突き落とされたり
九死に一生を得たり、、
本当に散々な思いをさせられたり
理不尽だらけだったり
そんな思いをして
「乗り越えていく」と、、、
「生まれる」んです
何かが自分の中に「ワーー!」と、、
湧いてくるんです
そんな何かを宮迫博之さんは体験したのではないでしょうか?
あくまでsayaの想像ですけど、、
人って何か変化する時
大変な思いを乗り越えることから始まるような気がします
宮迫博之ってなんだかんだ人気な理由
この投稿をInstagramで見る
宮迫博之さんは歌が上手いし、表情豊かで本当にすぐに人を笑わしてくれます
単純に、この人といて本当に面白い
明るくて楽しい
元気になる
そんな気持ちを抱くんじゃないでしょうか?
嫌われたくはないけど
どうしても好きになれない人って
なんとなく世の中には
いますよね、、
でも、宮迫博之さんはわかりやすく楽しいし面白い
そんな宮迫博之さんをまだまだ見たい!
と思う人はたくさんいるはずです
Twitterでも、宮迫博之さんが、「好き」
という方々は沢山いらっしゃいました
宮迫博之さんは根強い「人気者」なのです