【着飾る恋には理由があって】横浜流星が川口春奈さんに食べさせていたサルコピンとは?
そもそも、サルコピンってなんでしょう?
サルコピンとはフランス語とのこと!
サルピコンには食材をさいの状に切った和え物という意味があるそうです!
魚介とタマネギなどの野菜を細かく刻んであえたマリネであるスペイン料理にサルピコンがあります!
フランス語が、スペイン料理の名称になる珍しいパターンです!
出典:料理用語のサイトから
とのことで、、
サルコピンって魚介のマリネだそうで、フランス語だそうです!
素敵な響きですよね、、
うまく発音してみたいですね、、!
【着飾る恋には理由があって】横浜流星が川口春奈さんに食べさせていたサルコピンの作り方!
材料(2人分)
(調理時間30分ですが、あさりを砂抜きして冷ます時間と、イカを解凍する時間は除く)
・えび(有頭、殻付き) 4匹
・甲イカ(冷凍) 60g
・たい(切り身) 60g
・あさり(塩抜きしたもの) 10コ
※アサリの塩抜き方法は、こちらの、横浜流星君が作ったパエリアの作り方にて紹介しています!
・赤ワインビネガー(または白ワインビネガー) 大さじ2+2/3
・ローリエ 1枚
・白ワイン 大さじ2
【ヴィナグレッタソース】
- ・トマト (約1cm角に切る)2コ分
- ・ピーマン (約1cm角に切る)1コ分
- ・赤ピーマン (約1cm角に切る)1/4コ分
- ・たまねぎ (約1cm角に切る)1/4コ分
- ・ピクルス (約1cm幅の輪切り)3本分
- ・ケイパー (酢漬け)大さじ1/2
- ・赤ワインビネガー大さじ2~2+1/2
- *または白ワインビネガー。
- ・塩一つまみ
- ・オリーブ油100ml
- ・塩
- こちらケイパー↓

作り方
1.えびは背ワタがあれば除く。
いかは解凍し、約1.5cm角に切る。
たいは皮を除いて一口大の角切りにする。
あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。
2.鍋に水1.5リットルを沸かし、塩30g、ワインビネガー大さじ2、ローリエを入れる。
えびをゆで、網じゃくしですくって氷水にとる。
続いて、いか、たいを順にゆで、氷水にとる。
それぞれ水けをきり、えびは頭と殻を除いて約1.5cm幅に切る。
3.えび、いか、たいを合わせ、塩一つまみ、残りのワインビネガー大さじ2/3を加えて下味をつける。
4.フライパンにあさり、白ワインを入れ、ふたをして強火にかける。
あさりの口が開いたら火を止め、そのまま冷ます。
5.【ヴィナグレッタソース】をつくる。
ボウルにトマト、ピーマン、赤ピーマン、たまねぎ、ピクルス、ケイパー、ワインビネガー、塩を入れ、オリーブ油を少しずつ加えて混ぜる。
5. 5に、3の魚介類、汁気を切った4のあさりを加えて混ぜる!
とのことで、、
あさりをうまく砂抜きしておいて、、甲イカもちゃんと解凍しておけば!
さささーっと作れるかなぁと思います!
エビの皮むきが少し手間取るかもだけど、、!
彩りが綺麗で楽しいマリネになりそうですね!!
とりあえず、ピクルス、ケイパー、赤ワイン(白ワイン)ビネガー、白ワインは忘れずにおさえておきたいですね!
味のポイントになりそう!
サルコピンは、味付けはそこまで複雑ではなさそうなのです、、新鮮な材料、素材をしっかり集めて、、鮮やかに魅せるサラダマリネのような感じなのかなぁと思いました!
【着飾る恋には理由があって】横浜流星が川口春奈さんに食べさせていた画像シーン付きでサルコピンを紹介!
こちらはドラマ【着飾る恋には理由があって】で、横浜流星君が作っていたサルコピン!
こちらでは、セロリや、ベビーリーフの食材が追加されてるように見えますね!
真柴(川口春奈)さん、「サルコピンっていうの?」
どうぞ食べたーって顔してます、横浜流星君!本当のシェフみたい!
駿(横浜流星)「サルコピン〜」
真柴(川口春奈)「サルコピンっていうの?」
とのことで、、!
こんなお洒落なマリネ、、、
是非、パーティや、新鮮な魚介が手に入った時など、、
作ってみたらいかがでしょうか?
素敵なマリネですねぇ、、
いやぁ、、、結構手間かかるかなぁ(笑)とも思います!
いっそのこと食べに行っちゃったら良いかもしれないですね!
本格スペイン料理を食べたかったらこちら↓
ドラマ【着飾る恋には理由があって】で、料理監修にも携わったオーナーシェフ、神泉駅にて、スペイン料理のお店を開いてる、「ミネバル」のお店!
【着飾る恋には理由があって】横浜流星が川口春奈さんに食べさせていたサルコピンの食べた感想まとめ
やっとこさ午前の仕事が終わり
戻ってきたので昼っ
最近なかなか作る時間がないわ✰チョコのバゲット
✰サルコピン““
✰ほうれん草の味噌汁““
↑↑フリーズドライw
✰AJINOMOTO冷凍餃子“❤️“#今日も推しに生かされている pic.twitter.com/i7Wz65xoDV— 築()ᵕ̈✰着飾る恋応援中✨ (@K12uk1) June 24, 2021
#着飾る恋 ごはん Part13
EPISODE:09 つまみたち。
✰チピロンプランチャ
✰アヒージョ
✰トルティージャ
✰サルコピン
✰アルボンディガス
✰バゲット
(パンコントマテ風、チョコ、フル-ツ)#駿ごはん#横浜流星作るのが楽しいのにどこか寂しい
もう木曜日だ
でも #食べる門には福来る https://t.co/5rShQrDYjR pic.twitter.com/EsohRIa1wN— 築()ᵕ̈✰着飾る恋応援中✨ (@K12uk1) June 17, 2021
サルコピンって名前はかわいいけど作るのめんどくさい゜゜(´O`)°゜
うまく仕上がればいいなぁ pic.twitter.com/0rGmBJqisO— YANCY. (@1star_YANCY) November 21, 2017
サルコピンすくうのに肩上がってるの可愛すぎ
綺麗にすくおうと頑張って力が入っちゃったのかな
そして、字幕では駿は天才だになっているけど、君は天才だって言ってると思う
駿呼びは初デートだもんね
褒められてふふって笑うのかわい#横浜流星#着飾る恋 #サルコピンって何 pic.twitter.com/a8cFitEEJF— 悠々自適 (@hx0wWc81YKB7Hiy) June 15, 2021