こんにちは!sayaです!
今日は【水曜日のダウンタウン】見ています!
ナダルさんは、マシュマロキャッチが得意ですが、な、なんと、途中でスズメバチの幼虫を口に投げ入れられて、3匹もスズメバチの幼虫を食べてしまいました、、
ネタバラシ後のナダルさんは言うまでもなく、🤮、、
え、sayaは思いました、、スズメバチの幼虫って食べれるの?!
気になりましたので調べてみたいと思います!
スズメバチの幼虫は食べれるの?
結論、、食べれる‼️
ええー!!ウェェ、、と、sayaは思いました、、たしかに蜂の子は食べたりするよねぇ、、とは思ってましたが、、(sayaはまだ食べたことないです)
亡くなったおじーちゃんが妹に蜂の子を佃煮にして食べさせていました、、妹は抵抗なく食べてた、、
「おいしい!」
と言っていました、、
sayaは、食わず嫌いで食べられませんでした、、
でも、、スズメバチの幼虫、
デカ!!
キモ!!
と、、思ってしまいました、、
日本で食べられている昆虫は、、
スズメバチ!
イナゴ!
カイコ!
カミキリムシ!
セミ!?(ヒィー、、、囧)
サザムシ!
だって、、
現在も食べられているのはスズメバチとイナゴ!の2種類ですって、、
スズメバチってイナゴより最初に来るくらい有名なのね、、イナゴは知ってたけど、、マジかぁ、、
参考文献によると、、こんな感じです、、
山野に新鮮な餌を配置してそこにやって来る働きバチの行方を追いかけ,地中の巣を見つけて持ち帰り,中の幼虫やサナギを食べます.かっては周囲に海がない山間部での貴重な蛋白源で,一般家庭でも広く食用にされてきましたが,現在では趣味的な要素が強くなっています.秋の恒例行事として毎年テレビニュースなどでもよく紹介されます
出典:http://www2u.biglobe.ne.jp/から引用
ええー!!
知らなかったです、、
そして、、大きなスズメバチも食べるんだそうです!ぞわっ!

ナダルとは?
- 芸人
性別:男性
生年月日:1984年12月23日
身長/体重:178cm /75kg
血液型:O型
出身地:京都府 南山城村
趣味:釣り/マンガ(キングダム、火ノ丸相撲)/バイク
特技:カメラ/剣道(二段)/釣り/腕相撲/学芸員資格/英検2級
出身/入社/入門:NSC大阪校 33期生
sayaわかってなかったんですけど、、
ナダルさんってピン芸人じゃなくて、、
コロコロチキチキペッパーズっていう、お笑いコンビだったんですね、、!
ピンだと思ってて、、ごめんなさい!!
ナダルの隣の、
西野創人(にしのそうと)さん!!
性別:男性
生年月日:1991年09月21日
身長/体重:171cm /75kg
血液型:O型
出身地:大阪府 豊中市
趣味:草野球(トータルテンボス藤田さんのチームに所属)/野球観戦/邦ロックバンド/恋愛番組視聴/RUSH用品集め
特技:野球(高校時代大阪大会ベスト8)/デコピン
出身/入社/入門:NSC大阪校 33期生
出典:吉本興業のプロフィールから
マシュマロキャッチのコンビネーションが素晴らしかったです!!
これからもスズメバチ食べて元気で過ごしてくださいね❣️
まとめ
今回、スズメバチって食べれるの?ナダルがネタバラシ後、、、🤮‼️
でも、その後、、
「なんだ、スズメバチか!」って言ってた、、
ナダルさん、何度もスズメバチを食べさせられたことあるそうです!(-。-;
良かった!!
以上、、【水曜日のダウンタウン】にて!
ということについて調べてみました!
今回もsayaのトレンドニュースをご覧いただき、ありがとうございました!
出典:水曜日のダウンタウンTwitterから